慢性痛
JR・南海
慢性痛を改善したい あなたへ (2)
Animation

アニメーションで紹介

料金

本当の根本改善

施術の手順を変えるだけで変化が大きく変わる

TNブレイン慢性痛整体

6600円(税込)

全身マッサージ60分

4400円(税込)

ヘッドマッサージ20分

2000円(税込)

フットマッサージ20分

2000円(税込)

ブログ

皆さんの参考になればなと

交通事故
【三国ヶ丘 整骨院】交通事故の治療はお任せください!
ロゴ
【三国ヶ丘 整骨院】慢性痛には運動⁉
ほねつぎHOT
【三国ヶ丘 整骨院】ほねつぎHOT/温感マッサージクリーム
ほねつぎHOT
【三国ヶ丘 整骨院】ほねつぎHOT/温感マッサージクリーム
中殿筋
【三国ヶ丘 整骨院】腰痛に関係する中殿筋
花粉症
【三国ヶ丘 整骨院】花粉症の人は注意!
ロゴ
【三国ヶ丘 整骨院】4人に1人の腰痛社会
ロゴ
【三国ヶ丘 整骨院】自律神経の乱れとは?
ランナーズニー
【三国ヶ丘 整骨院】ランナーズニーとは?
姿勢改善
【三国ヶ丘 整骨院】姿勢改善に必要なこと
姿勢矯正
【三国ヶ丘 整骨院】姿勢矯正は必要?
整骨院
【三国ヶ丘 整骨院】整骨院と整体院の違い
Concept

今までの整骨院のイメージを変える台場整骨院

多種類の施術法をオーダーメイドで組み合わせる

ITが導入された現代特有の生活環境によって、肩こり・腰痛・頭痛・猫背など、このような慢性的な不調に悩んでいる方も多くなっている傾向がございます。今の日本には整骨院がコンビニのおよそ2倍あると言われていて、増えすぎて自分に合った整骨院を探すのがなかなか大変な状況にあります。この多くなった整骨院の中でも安心して通える整骨院をつくりたいと想い開業いたしました。施術のコンセプトは「一生動ける、一生笑える」です。そのために何がその人にとって大事なのかを納得していただき施術をさせていただいております。整骨院に行ったことない人、どこに行っても良くならない人などお困りの方を対応させていただいております。

Access

堺市の三国ヶ丘駅から徒歩3分!

台場整骨院

住所 〒590-0024
大阪府堺市堺区向陵中町4丁4−9
電話番号

072-200-3095

072-200-3095

営業時間 平日9:00~21:00 木曜11:00~21:00 土曜9:00~18:00

定休日

日曜日・祝日(年末年始・GW・お盆は時間変更により営業しております)

アクセス

慢性痛を抱えていたり、自律神経失調症やむち打ちなどの影響でめまいや頭重感を抱えていたり、このような状態でコンスタントに通院するのは相応に負担がかかってしまいがちです。そのご負担を少しでも軽減できるようにと、最寄りの三国ヶ丘駅から歩いて3分の立地に整骨院を開業しました。キッズスペース完備・駐車料金1時間分返金なども加味して、さらに通いやすいようにいたしました。

About us 地元の三国ヶ丘駅近くで気軽に通いやすい整骨院を経営中

手技と骨盤矯正を提供する整骨院として三国ヶ丘駅近くの方に対応

施術のベースとして、手技やブロックテクニック、振動療法を活用した骨盤矯正を患者様に提供し、肩こり・腰痛・自律神経系・姿勢矯正などの慢性的な不調に対して根本的に働きかけを行ってまいります。これらの不調が慢性化する根本原因は実に千差万別であり、たとえ同じような肩こりが発生しているように見える方が三人いれば、三人ともその根本原因は異なったところにあることも多々ございます。そして不調を感じている患部に直接根本原因があることも稀で、多くは患部から離れた箇所に原因がございます。

このような事情から、これらのこりや痛みの根本的な改善を目指すためには、専門家がしっかりと根本原因を特定させていくことが必要不可欠です。その上で、その原因に的確な施術を提供していく必要がございます。その手段の一つとして、骨格矯正を行うことで脳脊髄液の循環を活性化させる「ブロックテクニック」という技術を活用します。脳脊髄液の循環が滞ることで肩こりや腰痛が発生する。

振動療法の「M・Iインパクト」を活用して三国ヶ丘の皆様に好評!

M・Iインパクト(振動療法)とは、ピストル型の機器を慢性痛の患部に当てることで、その慢性痛を根本的に緩和させる機器です。慢性痛を抱えていらっしゃる方の中には、確かに何かの要因があって痛みを感じているケースもある一方で、実はすでに慢性痛の根本原因が良くなっているにも関わらず、脳が「痛みがあると誤認識」してしまうことによって、本物の痛みを感じてしまうこともあるのです。後者の場合、すでに根本原因は施術で癒えているため、これ以上施術をしても痛みは緩和しません。

極端な例で言うと、切断した手足を脳が認識できず、まだ手足があると錯覚してしまった結果、ないはずの手足に本物の激痛を感じてしまう「ファントムペイン」という不調があるのですが、これはそれと同様の原理で発生している慢性痛です。そこで、M・Iインパクトによって1秒間に最大100回の振動刺激を患部に当てることで、脳が「関節が痛みなく動かせるみたいだ」とありのままに再認識することによって、慢性痛が癒えていくよう働きかけていきます。また、関節の可動域も拡大するため、運動パフォーマンスの向上や、手足のしびれの緩和にも成果が見込まれます。