【堺市 三国ヶ丘 整骨院】楽トレをする理由とは?

query_builder 2022/09/07
ブログ
楽トレ


こんにちは!

堺市の三国ヶ丘にある

台場整骨院です!!



当院でもやっている「楽トレ」について

お話していきます。


皆さんが無意識のうちに使っているのが

体幹の筋肉。

座っているとき、立っているときに

”身体を支える”為に働きます。


もちろん筋肉なのでトレーニングしなければ

筋力は落ちていきます。

ちなみに20代後半から何もしなければ

筋肉は年間1%低下していく

と言われています。


皆さんはどうでしょうか?

仕事で身体を動かしているのは別です。

継続的に運動やストレッチをされている

方もいますが、ほとんどの方が継続が

難しく運動不足に悩まされているのでは

ないでしょうか。


先ほどの年間で1%と考えると

40歳の方は15%

50歳の方は25%

60歳の方は35%

単純に計算するとこんだけの

筋肉量が落ちていることになります。



話が戻りますが

無意識に使ってる体幹は

”身体を支える”為の筋肉です。


この筋肉量が低下してしまうことで

姿勢が悪くなったり、その結果

身体の痛みが出たりするのです。


なので矯正をするだけでなく

楽トレにより体幹をしっかり鍛えることで

矯正後も姿勢がキープされますし

筋肉で身体を支えることができるので

痛みに強い身体になります!



運動不足に悩まされている人は

かなり多いと思います。

自身の身体の痛みが何からなのか。

興味ある方は是非お越しください。



記事検索

NEW

  • 【三国ヶ丘 整骨院】TNブレインの効果は?

    query_builder 2023/10/08
  • 【三国ヶ丘 整骨院】頭痛治療はお任せ!

    query_builder 2023/10/06
  • 【三国ヶ丘 整骨院】気になる腰痛!

    query_builder 2023/09/27
  • 【三国ヶ丘 整骨院】TNブレインとは?

    query_builder 2023/09/24
  • 【三国ヶ丘 整骨院】子どもの肘が抜ける⁉

    query_builder 2023/09/23

CATEGORY

ARCHIVE